close
http://www.honda.co.jp/manual/civic/2001/3-anzen-soubi/abs-toriatsukai.html#anchik
エラーコード(EC)と内容
| |||
●正常作動時の点灯、点滅 エンジンスイッチをONの位置にすると点灯し 、しばらくすると消灯します。 | |||
●異常があるときの点灯、点滅 システムに異常があるときは点灯し続けます。 | |||
異常があるときの対処方法 | |||
マツダ販売店で点検を受けてください。 ABS警告灯が点灯しているときは 、ABSが作動しないため 、急ブレーキ時やすべりやすい路面での制動時には 、車輪がロックすることがあります。ABSが故障したときは 、ABSは作動しませんが通常のブレーキ性能は確保されています。 ブレーキ警告灯とABS警告灯が同時に点灯したときは 、ただちに安全な場所に停車し 、マツダ販売店に連絡してください。急ブレーキをかけた際 、通常より早く後輪がロックしやすくなり 、思わぬ事故につながるおそれがあります。 | |||
| |||
| |||
●正常作動時の点灯、点滅 エンジンスイッチをONの位置にすると点灯し 、しばらくすると消灯します。 また、パーキングブレーキをかけているときは点灯しつづけます。 | |||
●異常があるときの点灯、点滅 点灯しつづけるときは以下のような異常が考えられます。 ・ブレーキ液が不足しているとき。 ・ブレーキ装置 (電子制御制動力配分システム) に異常があるとき。 | |||
異常があるときの対処方法 | |||
まずパーキングブレーキを解除してください。 解除しても点灯したままのときは 、ブレーキ液の不足やブレーキ装置 (電子制御制動力配分システム) の異常が考えられます。 ブレーキ警告灯が点灯したまま走行しないでください。ブレーキが効かなくなり思わぬ事故につながるおそれがあります。 また停車するときは 、ブレーキの効きが悪くなっているおそれがあるため 、ブレーキペダルを通常より強く踏んでください。 さらに、ブレーキ警告灯とABS警告灯が同時に点灯したときは 、ただちに安全な場所に停車し 、マツダ販売店に連絡してください。急ブレーキをかけた際 、通常より早く後輪がロックしやすくなり 、思わぬ事故につながるおそれがあります。 |
エラーコード(EC)と内容
EC1:フロントブレーキABSのモジュレーター圧の異常
ABSコントロールユニット(車種年代によって設置場所は異なりますが通常RSのABSⅠはリアカウルの中)からフロントモジュレ ーターまでの配線をチェックしてはずれや亀裂がないかを確認。もし線に異常がなければモジュレーターがトラブルの可能性。
EC2:リアブレーキABSのモジュレーター圧の異常
ABSユニット(車種年代によって設置場所は異なりますが通常RSのABSⅠはリアカウルの中)からリアモジュレーターまでの配 線をチェックしてはずれや亀裂がないかを確認。もし線に異常がなければモジュレーターがトラブルの可能性。
EC3:フロントホイールのスピードセンサーの異常
EC4:リアホイールのスピードセンサーの異常
EC5:バッテリーの電圧が低い
EC6:ABSリレーの異常
EC7:ABSコントロールユニットの異常
EC8:フロントまたはリアのABSセンサーのギャップ異常
EC9:このエラーについては不明
全站熱搜
留言列表